ごあいさつ 『わたし』のはなし 『フクシ』のはなし 見えない障害バッジ みんなのひろば 編集室

「見えない障害バッジ」のいろいろ。

バッジの願い

 
「見えない障害バッジ」運動は、twitterからはじまりました。

見えない障害をもち、人知れず困ることの多い人、そのご家族・友人、福祉の仕事をしている人、たまたまツイートをみかけた人・・・。

みんなの気持ちが繋がって、「見えない障害バッジ」はいまのカタチになりました。
(→ togetter: 見えない障害バッジ

みんなにバッジを届けるために、そのなかで知り合った数名が「バッジ生産・お届け係」に手を挙げて、わたしのフクシ。がはじまりました。

わたしのフクシ。はいまでも、企業でもNPOでもない有志のあつまりで(ささやかながらに)運営しているんですよ。

そうして生まれた見えない障害バッジには、ふたつの願いが込められています。
 


 
人と人とをつなぎたい

見えない障害を持つひとは、電車で席を譲られることもなく「怠けている」「わがまま」「やる気がない」と思われることもめずらしくありません。

冷たい視線に囲まれて、「手伝って」のひとことも言いだしにくい。
支援したい人も、忙しい社会の中でなかなか気づくことも難しい。

「手伝ってもらえますか?」

「なにかお手伝いできることはありますか?」

見えない障害バッジがそんな会話のきっかけに、人と人とを繋ぐきっかけに、なったらいいなと思っています。

見えない障害をもち支援を必要としている人と、支援したいひととをつなぎたい。
そのアイデアが、人とひととの関係が、大きく広がったら嬉しいです。
 
 
制度の谷間を知ってほしい

見えない障害を持ち人知れず苦しみながら、福祉制度による支援が得られない人が大勢います。

たとえば一日に4時間しか活動できない、常に体がだるい。
それでも働かないと食べられないから無理をする。

障害者には該当しないので、企業も障害者雇用への行政支援を得られず、健常者と同じ成果を要求せざるを得ない。

そうして症状を悪化させ、生活ができなくなる・・・。

それは、特別なひとだけの話ではありません。
誰でも明日、当事者になる可能性があります。

そのことを、みんなで考えていけたらいいな、と思っています。

見えない障害を持ち、制度の谷間で人知れず困っているひとがたくさんいます。
多くの人がこの問題を身近に感じ、知り、考えるきっかけになったら嬉しいです。
 


 
ナナさんがいつも、「やさしさは想像力」って言っています。

やさしさのたりない今の社会は、想像力のたりない社会なのかもしれませんね。

わかりやすい、一目でわかることが優先されて、目に見えないもの、理解に想像力のいることが失われてきたような気がします。

『 大切なものは目にみえない 』

目には見えないけれど大切なことを、もう一度みんなで取り戻してゆけたらいいな。

「見えない障害バッジ」運動は、そんな啓発活動だと思うんです。
 


 
「バッジをつけて、見えない障害を知ってもらおうよ。」

と、ツイッターから生まれた #見えない障害 バッジ。

障害を持つひとも持たないひとも、みんなのちっちゃなアクションで、少しずつ社会を変えてゆけたらいいですね。
 
 

わたしのフクシ。編集部

 
 

カテゴリー: 「見えない障害バッジ」のいろいろ。   パーマリンク

>> お問い合わせはこちら copyright (C) 2011 わたしのフクシ。編集部